単身者層に需要が高い、家具・家電付き賃貸! | コラム | 小規模のビルの配管・空調・外壁の改修工事はイエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
0120-616-016 平日9:00~18:00
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
0120-616-016 平日9:00~18:00

Column コラム

単身者層に需要が高い、家具・家電付き賃貸!

単身者層に需要が高い、家具・家電付き賃貸!

空室解消には、「入居者の利便性を高める」「物件に付加価値を与える」ことが大切です。

いくつかある空室解消の方法の中で、単身者向けの賃貸物件等で最近注目されている“家具・家電付き物件”についてご紹介したいと思います。

『家具・家電付き物件』って?

空室解消にはリフォーム等、色々と対策・手段がありますが、その一つとして最近注目されているのが「家具/家電付き」物件です。

 

本来は引越しにあたり必ず準備しなければならない、洗濯機やテレビなどの生活家電や、ベッドやテレビ台などの家具。

 

家具付き物件は、オーナー側があらかじめ、生活に必要な家具・家電を物件とセットで揃えておき、入居者にとって結構大きな負担になる入居時の支出を抑えることで、物件の付加価値を高める方法です。

家具・家電付き物件 オーナー目線でのメリットと入居者目線のメリット

親元から離れて初めて一人暮らしをする学生や新社会人、急遽の転勤で引っ越しをしなければならない会社員などからも人気があります。

 

■入居者のメリット■

 

① 自分で家具や家電を買い揃える手間が掛からない

家具・家電を自分で買い揃えるとなると、家電屋さんや家具屋さんを何軒もまわって、入居する部屋に合うサイズや仕様のものを1から探さなければなりません。

 

それには時間も必要ですし、重い家具や家電を運ぶ手間や、組み立て・配線等の手間がかります。

 

また、入居のタイミングに合わせての配送の段取りや受取りも結構大変です。

その点、家具・家電付物件の場合は、その手間が一切必要ありません。

 

 

②初期費用が抑えられる

実家や自宅から離れて単身で住む場合、まず、引っ越し代や敷金・礼金、そして食器や調理器具など、生活をするうえで必要な家具や家電以外の購入費用にもかなりのお金が必要になります。

 

急遽引っ越しが必要になった方や初期費用をあまり掛けたくない人にとって、そのあたりの費用が掛からない家具・家電付物件は大変嬉しい条件ではないでしょうか。

 

以上のように、入居者に向けての主なメリットは以外と大きいものがあります。

 

実際、物件検索条件には「家具・家電付物件」という条件が設けられていることからも、需要の高さがうかがえます。

 

 

■オーナーのメリット■

 

①入居希望者の間口が広がる ~外国人~

日本ではまだ特別感がある家具・家電付き物件ですが、海外の単身者向け賃貸物件の多くは家具・家電が備えられているのが一般的です。

 

留学や仕事で海外から日本へやって来る外国の方にとって、家具・家電付き賃貸物件はごく自然で、物価の高い日本で生活を始めるにはとてもありがたく、物件を選ぶ際の優先順位として非常に高いものがあるようです。

 

②家賃の設定を高めにできる

家具・家電付き物件は、オーナー側であらかじめ必要なものを揃えおくことで入居者側にとって負担となる初期費用を抑えられるため、その分、同じエリアの同等の物件よりも家賃の設定を高めにすることが可能です。

 

多少家賃を高めにしたとしても、入居者にとっては、家具・家電一気に買い揃える支出と比べたら、毎月少しずつの出費で済むため、あまりデメリットとして受け取られることは少ないでしょう。

どんな家具や家電を設置すべき?

では実際に、どんな家具や家電を用意するべきかですが、代表的なものとして以下のようなものがあります。

 

■家具

 ・ベッド

 ・テレビボード

 ・ソファ

 ・テーブル

 ・カーテン

 

■家電

 ・洗濯機

 ・冷蔵庫

 ・テレビ

 ・電子レンジ

 ・炊飯器

 ・掃除機

 ・照明器具

 

転勤が多い方や、その部屋に住むことが数年と期間が決まっている場合、

「家具・家電は必要だが、数年間のためにわざわざ数十万円も掛けて買うのは避けたい…」

という方は非常に多く、多くの家具・家電付物件にはだいたいこのようなもが準備されていることが一般的です。

 

また、通常の家具・家電の準備にプラスして、グレードアップしたお部屋にするとしたら、

 1. デザインやテイストにもこだわり、統一感を持ったおしゃれな家具

 2. 乾燥機能付き洗濯機など、使い勝手がよく性能が高い最新型の家電

 

などが喜ばれます。

 

家具・家電付きにした場合、初期投資の費用、そして経年劣化による交換や故障時の買い替え等のオーナー負担はありますが、回収の目途や費用対効果も考えながらうまく導入することで、空室解消に向けた大きな一手となるのではないでしょうか。

投稿者プロフィール

株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
SNSも更新しています!ぜひご覧ください!

小規模ビル改修ならイエスリフォームにお任せください!

東京都中央区東日本橋1-3-9
大内ビル1F2F

TEL:0120-616-016平日9:00~18:00

Contact

お問い合わせ

0120-616-016

平日 9:00~18:00